HATCH DIARY

365DAYS。スポーツウエア・アクセサリーの製造、卸売をはじめイベント企画などを主に業務としているHATCH(ハッチ)です。 カスタムオーダーなどお気軽にご相談ください。https://www.hatch18.com

自然な流れ

マウンテンバイクに興味をもてばストリートカルチャーに興味を持つのはやっぱり自然な流れなのかな。自分もそうだったけど音楽だったりアートだったりファッションだったり。インターネットが普及してからは情報量もハンパないので、昔聞いていた音楽やテイストが似ている音楽を子供が聞いていたりするのは不思議な感じ。逆に学びが多い。そんなこんなで特に販売とか考えずにUrban Deerのグラフィティシリーズを彼のためにデザインしてみました。


アパレルは何となくユニフォーㇺとして作ったので販売は考えていませんが、ステッカーに関してはそこそこたくさん作ったのでECサイトで商品を購入した方と来週3月26日のGONZO PARK CRIT参加者にプレゼントしたいと思います。会場でタクマを見つけてもらって下さい。遊びなので今回はもちろん無料です。あっそう、グラフィティだからといって街に貼らないでくださいね。

www.hatch18.com

 

今日は雨なので溜まっている仕事をこなし、午後からはGONO PARK CRITに向けてタクマのバイクを二人で組み上げる。ブレーキのエア抜きしたり、タイヤをはめたり、あるもので背伸びせず工夫しながらレースを楽しめるのもローカルアクション、ネットワークを構築してきたからこそ。ローカルアクションがあるからこそあまりシリアスに競技を考えなくてもいいし、その逆でシリアスな競技に行きたいという選択肢があるんだと思う。選択肢はたくさんあった方がいい。あーでもないこーでもないとアッという間に半日が過ぎてしまった。これもいい時間である。しかし昨日は半袖で自転車乗れたのに今日は寒かったなぁ。

来シーズンにむけて

昨夜は名古屋に戻り本日は豊田市役所さんへ東海クロス最終戦のお礼と来年度に向けての打合せへ。今回の開催にあたり尽力いただいたOIDEN TRAIL深谷さんと前田さんも同席してくれて、ポジティブな話合いができました。参加者、関係者、関わって下さったすべての皆様のおかげで大会自体も非常に評価が高く、次に繋がるアクションだったのではないかと思います。
今後大会を維持していくうえでも行政の連携は最低限レベルで必須条件で、大きなビジョンとしては、やはりサイクリストの地位向上とスポーツバイクを気軽に始められる環境整備(専用フィールドを増やす)にあります。それが進んでいけばきっといつかシクロクロスという観ても走っても楽しめる競技がメジャーになるのでないかと思っています。それにはアーバンスタイルでやる必要性もある。街の至るところにスポーツツリーズムを感じましたがいつか豊田市のシティプロモーションの一つに自転車も加えてもらえたらな…。自転車には秘めたるパワーがある。行政の縦割りだけでなく、地域やスポーツやビジネスなどの垣根を越えて面で盛り上げていかないといけませんね。

新城と豊田。山で繋がるネットワークも強固にしていきたい。

note.com

今回評価が高かった点は新城市と同様に、地域のコミュニティとのコラボ、県外からの参加者が多かったのと合わせて、一番は子供達が会場に多かったこと。今後どこの会場をお借りする上でも評価の基準になってくると思いますが、近年の取り組みがここに来ていい感じに機能してきています。これも取り巻く環境のおかげで、担当の方から怒られると思いましたが、まさか土手滑りが好評だったのはビックリでした。スポーツツーリズムに力を入れる豊田市で評価してもらえるのは嬉しいですね。
今後も岐阜車連、愛知車連と連携し全体の競技面を強化していくのはもちろん、それと同時にキッズ、ジュニア層を増やしていくことが必要で、どちらも東海クロスだけでは達成できないのでミッションなので、イベントではできない日頃の普及活動やGONZO PARK CRITERIUMなどで出来ることからコツコツと積み上げていかないといけません。競技は車連さんにお任せするとして、僕としては競技者よりまずは自転車を楽しんで乗るキッズが増えて欲しいと思っているのでチームのキッズも増えているし、間もなく新しいチームキットもできるし楽しみながらやっていきます。KEEP RIDING!!

hatch76.hateblo.jp

hatch76.hateblo.jp

 

しんしろライフ

年度末ということで、引き続き何だかんだでバタバタとしていますが、やっと確定申告も終わり、やりたいことに従事できる余裕も出てきています。遊びから仕事への意欲も沸いてくる。
そんなこんなで水曜日は仕事前に早朝トレイルライドへ。いつも走るルートなのに登りで頑張ったせいか、イメージ通りのラインはトレースできなかったけど、これもこのアクティビティの醍醐味で、これがあるからマウンテンバイクは辞められないんですよね。トータルバランスが問われるトレイルライドは面白い。

 

午後からは大事な会議を終えてから陽が沈むまでの一時間、先日塩瀬BASEのあまご放流を手伝ってくれた小山君の初トラウトフィッシングのアテンドへ。僕はフライのタックルセット(ルアーを封印中)しか持っていないので気軽に楽しめるルアーのタックルセットを組合長に借りて釣場へ。
限られた時間のなかで、キャスティングのレクチャーからと、ビギナーズラックはなく残念ながらワンバイト(本人は気付かず)で終了。またチャレンジかな。
今年の塩瀬BASEはルアー区間も拡がり、魚影もかなり濃いし、キッズや女性でも安全に釣りが楽しめるエリアも多いので渓流釣り初心者にはオススメです。アテンドばかりで僕は未だ釣りが出来ていないので来週こそは!

www.shiozebase.com

そして、今朝は小山君とグラベルライドへ。乳岩峡、阿寺の七滝をアテンドしてからのグラベルと鳳来尽くしなルートでトータル70km。先週は完全ハズレだったけど今日のグラベルはハードからフローまであらゆる路面が楽しめました。
週一回程度ですがJプロツアーを走る小山君とのグラベルライドはお互いのいいトコロを活かしながらになるので、特にフィジカルを再構築していかないといけない僕にとってはいい刺激になっている。とにかく登りがダメダメなのでダイエットは今後の必須なファクターになっています。疲労耐性は上がっているので楽しむためにも頑張らないとな。

新城に移住してきた小山君も新城ライフを気に入ってくれているみたいですね。彼の活動はnoteから。

note.com

 

www.city.shinshiro.lg.jp


朝はトレイルライドして、仕事して夕方はフィッシングして、翌朝はグラベルライドとコンパクトにアウトドアスポーツが楽しめる新城は最高のフィールドですね。まさに二拠点生活を通して、しんしろライフを満喫させてもらっています。今年に入り新城市では移住・定住のポータルサイトがローンチしたので、ご興味のある方はぜひチェックしてみて下さい!

note.com



偏光サングラスのオススメ

いよいよ日本も3月13日からマスク着用については屋内・屋外にかかわらず個人の判断に委ねられることになりました。サングラスとマスクの相性はバツグンに悪いので弊社にとっても非常に嬉しい流れです。
日常からアウトドアスポーツを楽しみ、2か月で5,000kmの車移動を常にしているので、僕のライフスタイルのなかでサングラスは欠かせないアイテムで、ビジネス、ライフスタイルと分けて5つのアイウエアをルーティンで活用していますが、近年、日本も日差しがきつくなっているのを感じているので、自分用に海外のレンズに負けない可視光線透過率(サングラス性能が高い)のRARTS ロスカボスをカスタムオーダーしました。
長年オールマイティに使える可視光線透過率40%前後の明るめのレンズを好んで愛用していましたが、朝夕の太陽にも負けないサングラス性能と視界性を確保したかったので、これを選びましたが大正解。さっそく朝日にも夕日に負けないクリアな視界を得ることができました。

rarts.jp

『ロスカボス』はセレブやハリウッドスターがこぞって訪れるカリフォルニア半島の南端に位置するメキシカンリゾート ロスカボスにちなんだネーミングの偏光レンズで、RARTSのなかでもっともサングラス性能が高い可視光線透過率11%。もちろん偏光度は99%と雑光はシャットアウトするので視界も非常にクリアです。

偏光サングラス?という方はChat GPTが適格なアンサーを答えてくれているのでご参考にして下さい。ウォーターアクティビティをやる方は必須のアイテムになっていますが、トレッキングから日常のウォーキングなどでも非常にオススメです。

RARTS ロスカボスに撥水加工を施したシルバーミラーに、Sunny マットブラックとシンプルなカスタムにしてみましたがいい感じ。冒頭でも触れていますが、長年アイウエアを扱うなかで近年かなり日本も日差しがきつくなっているのを感じます。

紫外線は肉眼では捉えることができず、そのため目に対する紫外線の影響もなかなか実感できませんが、ダメージが長く続くと水晶体に影響が出て、白内障を引き起こすことがあります。ダメージが蓄積すると、翼状片や黄斑変性といった病気に繋がり、最悪の場合は失明する可能性もあります。このような紫外線によって引き起こされる目のダメージを通称「目の日焼け」と表現されます。
さらには、目の日焼けの影響は、目だけには留まらず、紫外線が目に入ったことを察知した脳は、紫外線の影響をブロックするためにメラニン色素を生成し始めます。 つまり目の日焼けは、肌の日焼けにも繋がるのです。 また、目の日焼けが肌の老化や皮膚ガンの引き金になることも否定できません。このように紫外線によって目が受ける影響は、非常に深刻なので、僕らは子供から大人までサングラスを推奨しています。

まずはお値打ちなUVカット対応のサングラスを導入するのもいいですし、シチュエーションに合わせた弊社のサービスとして行っている度入りまで対応できるカスタムレンズもオススメです。もちろんフレームを持ち込んで頂いてのカスタムもOKです。いよいよ伊藤光学工業さんの展開するレンズも4月から値上がりするので、ご興味のある方はお気軽にご相談下さい。

www.hatch18.com

今週もデュアルライフスタート

今週もデュアルライフスタート。とはいえ、先週の東郷ケッターパークでのライドイベント、今週の塩瀬BASEの解禁とほぼほぼ新城という感じで、移動距離のみが伸びるばかり。これも二拠点生活だからできることなのかな。まさに毎日がイベント。そんなこんなでいつものルーティンでランニングからスタートしていますが、気温も高くなりいよいよ春が本気を出してきた感じですね。


移動日の火曜はレストということで、今日は乗りませんがとりあえず乗りたいバイクに休まず一週間毎日乗ってみました。若者たちのアドバイスも柔軟に聞き入れて、ポジションも変更したりと少し感覚も戻ってきたかな。右手の怪我がいっこうによくならないので、激しくは乗れませんがMTB、GRAVEL中心で3月は現時点で250kmほど。子供が楽しく乗る姿を見ると僕も嬉しくなりますが、息子を見習ってとにかく3月は休まず楽しく乗ることを目標設定として頑張ります。KEEP RIDING!!

 

GONZO PARK CRITのルールの変更点

photo by dsk24

3月7日からエントリーがスタートさせて頂きましたGONZO PARK CRITERIUM Round1ですが初日からからたくさんのエントリーありがとうございました。キッズ、女性の参加者も多く嬉しいですね。続けて参加すれば必ず得られるものはあるので、スキルアップをメインで今シーズンも緩やかにやっていきます。
初戦のスタートリストはエントリー順(6人1列)になりますが、今シーズンから予選がないのでポイントランキングを集計し、次戦以降はポイントランキングをもとにスタートリストを決めていきます。 初戦からしっかりレースがしたい方はお早目にエントリーをお願い致します。

www.hatch18.com

 





大きな変更点はエントリー費の値下げ、そして予選なしということと、ポイントランキングの設定とそれに伴うタイムスケジュールとなります。試走時間は短いので初めてGONZO PARKに来られる方や初めてパンプトラックを走られる方は通常営業時間でのライドをお勧めいたします。GONZO PARK CRITERIUMで走行するコースは特別に許可を得ているのでイベントのみ走行できます。施設内では必ずルールを守ってください。

youtu.be

hatch76.hateblo.jp


このイベントで身につけて欲しいバイクを進めさせるうえで必須なテクニックであるプッシュプルの動作。GONZO PARK CRITに参加される方、シクロクロスでバニーホップを習得したい方はぜひチェックしてみて下さい。
GONZO PARK CRITERIUMは大きなレギュレーションを設けず、太いタイヤを履いたシクロクロスバイクでもマウンテンバイクでも参加可能です。まずは観戦、午後からのパークライドだけでも問題ありませんので来シーズンに向けてスキルアップしたいという方はご検討下さい。

hatch76.hateblo.jp

塩瀬BASE あまご釣り大会

塩瀬BASE あまご釣り大会に向けて前日に新城に入りあまごの放流のお手伝いへ。サイクリストの僕がこの取り組みをお手伝いさせていただき3シーズン目。最初の一年目は寒狭川中部漁業組合さんと新城市役所の方のみでの作業したが、年を重ねる毎にクラブ員も増えて、協力して下さる企業さんも増えて様々な面で漁業組合さんや市役所の負担も減りいい雰囲気になっていますね。塩瀬BASEには新たにキャンプ&管理釣り場の施設もできるし目が離せません!

youtu.be

こちらは寒狭川中部漁業組合さんのお手伝いし始めたときの写真。当時小学4年生だったタクマもおかげさまで大きくなりましたが、毎年この環境を楽しんでくれて塩瀬BASEの方々に可愛がってもらっています。ここ数年コロナ禍のなかでさらに自然で遊ぶ環境がなくなっているような気がしますが、自転車では学べないこと、そして学校では学べない経験をこの新城市でたくさんさせてもらっています。取り巻く環境に感謝ですね。

大会当日は多忙のなかで下江市長さんも来て下さり、表彰式はもちろんですが大会最後まで参加者や塩瀬BASEのメンバーと談笑していました。下江市長さんは常に新城市のフィッシングツーリズムのことを気にかけて頂いていますが、まだまだ多くの問題点もあるのであらゆる面からアプローチしていい川にしていきたいと思います。この日は杉坂さんが寄付放流した尺のあまごも見ることができたし、たくさんの釣り人とお話しすることもできたしいい時間を共有することができました。

今回はやる気満々のタクマ君。ルアーボックスを忘れるというハプニングもありましたが新城ベースに2つだけルアーがあったので事無きを得ましたがこれが当たりのルアーだったようですね。僕はガイドに徹して、釣りをせず新調したウェーダーとブーツを貸して見事に念願のあまごをサポートなしで釣り上げることができました。自分のセレクトでカスタムしたRARTS/Sunnyと新作?のグラフィティロゴのパーカでスタイル出てていい感じですね。おまけにジュニア部門で優勝ということで、この週末の出来事はいい思い出になったのではないでしょうか。

いよいよ塩瀬BASEも解禁ということで、今年も春夏のしんしろライフが楽しみです。ご希望があればアテンドもするのでぜひ新城のフィールドに遊びに来て下さい!

www.shiozebase.com

 

塩瀬BASE あまご釣り大会 ブース出展のお知らせ

例年より一か月遅い解禁となりますが、いつもお世話になっている寒狭川中部漁業組合さんが管理する河川にて3月12日(日)にあまご解禁前の釣り大会が開催されます。僕のライフスタイルをサポートしてくれている伊藤光学工業株式会社が冠協賛として開催するのも3シーズン目ということで、年を重ねる毎に川の取り巻く環境が良くなっています。
釣り大会には遊漁券と大会協力金をお支払い頂ければ誰でも参加できますので、大会の詳細はホームページからご確認下さい。

www.shiozebase.com

釣り大会当日は偏光サングラスのレンズサンプルとEmpathy Trail Bellを展示いたします。度付きの偏光レンズの制作も可能です。お気軽にカスタムのご相談頂けたらと思います。大会の検量は10時から広見ヤナにてスタート致します。そのころには確実に僕らもブースを出しているのでお時間のある方はぜひ遊びに来て下さい!

hiromiyana.com

今日も乗る

昨日は仕事を終えてから税理士さんと確定申告の最終の打合せをして名古屋に帰り、朝一仕事前にグラベルライド30km。名古屋といっても港区は自然も非常に多く選べるルートも多いので新城には負けますがグラベル多めのルートが組める。休まず今日もサドルの上に跨っていますが疲労感があるなかでいかにバイクをシンプルに進めるか。今一度シンプルに考えて自転車と向き合っていきます。



先日の東海シクロクロス終戦 川田公園を取材して頂いた矢作新報さんがわざわざ新聞を送って下さいました。矢作新報さんの息子さんはOIDEN TRAILの活動からマウンテンバイクを始めて楽しんでいるそうで、とにかく今は僕らが楽しむスポーツを枠を越えて多くの人に知ってもらうこと。これこそが東海シクロクロスを継続していくうえでも避けて通れないプロセスなので、自転車以外のメディアに取り上げてくれることは非常に有難い。やっぱり最終の目標は小さくてもいいので、サッカーや野球のように専用フィールドを増やすことだと考えています。
自分の活動も見てくれている税理士さんから売上落ちたね、って言われましたが東海シクロクロスに従事していたので仕方ない…。常にマネタイズを口にしているけど実際はマネタイズできてないというね(笑) ポジティブに考えればとにかくいい経験ができたし、まぁこれも未来に向けての種まきということで、令和4年度の反省を活かし、まずは新年度で気持ちを切り替え、家族を養えてはじめてチャレンジができるので仕事をより一層頑張っていきます。

今日もトレイルへ

乗る習慣をつける。昨日のグラベルライドの疲労感がかなりあるけれど、ここで休むとまた乗り出すまで腰が重くなるので早起きしてサンライズトレイルライドへ。登りは負荷を掛けず淡々と。乗れば楽しいんです。ルーティンになるまで時間はかかるけど暖かくなって身体も動くようになってきたので頑張ります。

今朝のサンライズ。雲一つない空だけど、花粉?黄砂?のせいかガスっている。昨日のライドで花粉を吸い過ぎたのか、朝起きたらヤバかった。油断し過ぎましたね。ここ最近調子よかったけど、東海クロス最終戦あたりから調子悪くなってきましたが、乗るうえでも対策をしていかないといけません。