HATCH DIARY

365DAYS。スポーツウエア・アクセサリーの製造、卸売をはじめイベント企画などを主に業務としているHATCH(ハッチ)です。 カスタムオーダーなどお気軽にご相談ください。https://www.hatch18.com

父の日

父親になって15回目の父の日。特にアニバーサリーな日ではないけど、いつの日か日本の資本主義のなかで生まれたイベントなのかな。Googleで調べると1980年代より一般的に浸透したらしい。父親のエゴを家族に押し付けるのはもう時代遅れ。父親に感謝するというより、家族がいるからこそ、一人だったらできないパワーをもらっていると言っても過言ではないので、感謝をされる日ではあるだろうけど、僕は感謝を言いたい日でもある。そして、父の日は子供を持つ親として、自分にスイッチを入れる日でもある。




休まず毎日続けているブログも間もなくまるっと13年を迎えますが、自転車の話題が多い僕のブログで一番アクセスのある『生涯で父親が子供と過ごせる時間は合計すると3年5カ月11日』。子供は成長すれば、当然親の元を離れそれぞれのコミュニティで活動し始める。それはネガティブなことでなく、とてもポジティブなこと。だからこそこれから子供が生まれる人、まさに子育てにしている人にも、しっかり家族と会話して今の時間を大切にして欲しいと思う。

hatch76.hateblo.jp

 

家族で食事に行ってから飲み直し。現代社会において一人で出来ることなんて、限られていて家族をはじめ、たくさんの方に支えられているから僕がいる。だからこそ僕はポジティブにいられる。背負うものが多くなる中でいかに自分が自分らしくいられるか。子供も成長し、僕の人生において次のフェーズに入っています。小さなアクションですが、自分の経験をこれから経験していく方にも伝えながら豊かな社会を創造していきたい。取り巻く環境に感謝ですね。いつもありがとうございます。

KEEP RIDING!!