HATCH DIARY

365DAYS。スポーツウエア・アクセサリーの製造、卸売をはじめイベント企画などを主に業務としているHATCH(ハッチ)です。 カスタムオーダーなどお気軽にご相談ください。https://www.hatch18.com

Shinshiro Xを終えて

DSC_0168-2

photo by kikuzo

この度Shinshiro Xを支えてくださった全ての皆様本当にありがとうございました。少し雨に降られましたが午後からは何とか天気ももち、運営側としてとにかく一番心配していた怪我人もゼロで、トラブルもなくおかげさまで無事大会を終える事ができました。これも参加して頂きましたモラルあるサイクリストの皆様のおかげです。そして形のないものにお力添えをしてくれた企業様や市職員、DAMONDEクルーのおかげで新たな化学反応が起こりました。

POP

今回Shinshiro Xは開催に至るまでの期間がとても少なく、2月に打診されコースとなる市役所も4月まで通常稼働しているので全体も見えず会場が会場だけにエントリーにおけるプロモーションの時間もかなり制限されたため、朝市役所の方が出社する前4月12日に撮ったこの一枚の写真と、『新城市役所内を自転車で走る!』 “この夏解体を迎える新城市役所旧庁舎を舞台にしたたった一度の自転車ショーレース”のキーワードのみでエントリーがスタート。この時点で前回スクールクロスよりハードルが高かった…。
イベントは内外評価含め減点方式で100点をもらう事は絶対ない。でも参加してくれた方には楽しんでもらえるよう全力を尽くす。僕らを信じこの2つのキーワードのみでエントリーをして下さった参加者の皆様には本当に感謝しかありませんね。本当にありがとうございました。

IMG_0593.jpg

新城市役所(一部は今現在も稼働)は4月まで稼働し、旧庁舎から新庁舎の引越しが完全に終わり僕たちがコース設営に入れるのは大会一週間前の6月4日。
予算もなく時間もないなか梅雨時期開催ということで雨予報。SNSではポジティブに演出するも当然裏方の僕らとしては常にネガティブオーラが漂いましたが、DAMONDE山田さん、BUCYO COFFEE筧さん、新城市役所スポーツツーリズム推進課貝崎さん、牧野さんはじめ百戦錬磨のShinshiro Xチームと沢山の協議とシミュレーションを重ね安全面を最大に考慮しとにかく形にしたいという一心で、凶器にもなるコースの人工物を移動したり、超スリッピーな路面を保全したり。たった150mのコースに4日間もかかりましたが、この4日があればシクロクロスコース10個は作れそうですね…(笑)
ここに至るにはいろいろありましたがやはり新城市役所スポーツツーリズム推進課の方々の市役所への根回しと尽力につきますね。←ここが普通ではない(笑)

DSC_0213-2

DSC_0261-2

DSC_0007-2
photo by kikuzo

そして台風の影響で当日は雨予報が予想されたので、周回コースからタイムトライアル形式の競技内容に変更を参加される皆様一人一人にご連絡させて頂き、とても不安はありましたが参加して下さる方も快く承諾して頂き、エンデュランス系競技者の方は初めて経験するスラロームレースを楽しんで頂けました。
イベントは生き物。予選(午前)、決勝(午後)の合計タイムを競う今回のShinshiro Xですが、自分のレースが終わると撤収してしまう周回コースと違い、最後の最後まで参加者が残ってくれたのはうれしい誤算で結果論として僕らの望んだショーレースになってくれたんだと思います。


ShinshiroX (シンシロクロス)新城市役所内の自転車レース 最後のエキシビジョンマッチが異様な盛り上がり


僕らはハコを用意しただけで、Shinshiro Xはやはり何といってもライダーが主役!全ての競技を終えCLT特別企画として急遽スケジュールのなかに取り組んだ全クラスの総合TOP5のライダーによるエキシビションレースをCyclistさんYoutubeに上げてくれていますが、僕もテンションが上がり、無理やりその場でCLT賞を作り、絶対進入禁止エリアにお客様を開放してしまう暴挙を快く?OKしてくれたワキタソフトさんや山田さん、早川さんをはじめとしたDAMONDEクルーに感謝を言いたいですね。この日の一体感が感じ取れると思うのでぜひ音声ありで観てください!
もともと僕も得意とする今回採用のタイムトライアルはコーステープと公共のスペースさえあれば大人も子供も楽しめジャンルレスで楽しめるので、新しいフォーマットで今後も場所を変え開催していけたらと思っております。

cyclist.sanspo.com


DSC_0436-2

'Cutting a new path with bicycles’ 3年前のスクールクロスから東海クロスの立ち上がり、そしてライダーとしての経験と子供の成長。今回のShinshiro Xに至るまで沢山のトライ&エラーと経験で着実の東海ならではの文化が形成されてきたのを今回携わってくれたメンバー全員で肌で感じることができました。クロスオーバーはますます進む。まだまだ新城奥三河にはまだお伝え出来ない面白いネタが沢山ありますが、今後も新城市さんはじめ各地域やイベント団体と連携をとり東海独自の自転車文化を形成をしていけるようご支援お願い致します。 改めてありがとうございました。

shinshirocross.jimdo.com



協賛企業様 井上ゴム工業株式会社 伊藤光学工業株式会社  株式会社ジャイアント カシャロ レッドブル・ジャパン株式会社

後援 新城市 新城市スポーツツーリズム推進課 新城市教育委員会 新城市観光協会

主催 DAMONDE BUCYO COFFEE CLT