昨日は豊田で打合せをしてから、新城に移動し新城モブのメンバーで意見交換会を行い、今朝は超久しぶりに阿寺MTBパークでトレイルライドへ。ローカルが造り上げるフロートレイルを何度もルーティン。プライベートでマウンテンバイクに乗る時間があまりないですが、やっぱりマウンテンバイクはいいですね。
トレイルライドは僕にとってマインドフルネスになれる最高のツール。寝ていても仕事のことやイベントのことを考えてしまうけれど、非日常な目の前にあるトレイルに集中することで、日常が忘れられるし、何より一人森のなかで瞑想に近い感覚になれる。シクロクロスシーズン真っただ中ですが、なんとか乗る時間を作っていきたいと思います。
阿寺から東郷ケッターパークに場所を移し、引き続き、iRC TIRE CUPのあとの整備へ。殺傷能力の高いシクロクロスタイヤで削れてしまったコースやパンプトラックを淡々と補修していく。
今回試験的に導入したパンプトラックエリアはなかなか悲惨な状態まで壊されてしまったけれど、僕としては想定範囲内。多くの方から心配して頂きましたが、いいインプットができたと思っています。今回iRC TIRE CUPが楽しかった方、苦手で克服したい方はぜひGONZO PARK CRITへ!