白馬グラベルミーティングDay2。ローカルとiRC TIREスタッフの皆様のおかげで、ホスピタリティにあふれ、ピースフルなサイクリストが多いので今回主役の嫁や子供達も心地が良さそう。
Day1終了後は一度やってみたいと思っていたコンドミニアムを借りて飯田家、前原家の3家族で白馬の温泉に入った後はまったりとした夜を過ごす。家族や仲間とのゆったりした時間を過ごせるのも白馬グラベルミーティングの魅力ということで、せっかくなので朝は5時半タクマとロードワークをして、9時スタートに向けて会場に向かう。
dsk24こと北川さんの白馬グラベルミーティング Day1のFlickrのアルバムはこちらから
本日Day2の主役はもちろん、チームメイトの女性陣と子供達。普段自転車に乗らない嫁はさすがに2日間で50㎞を厳しいので、Day2をメインにチャレンジしましたが、いつもは僕らをサポートしてくれる主婦の皆様も初のグラベルライドを楽しんでくれて、昨日走り切った小学2年生のマオちゃんもトラブルなく無事完走!遥也君、タクマ、前原さんサポートありがとう!それぞれ夏の終わりの大冒険だったけど、みんなで同じ時間を共有できて楽しめてよかったです。
初開催で大変だったと思いますが、来年の開催も楽しみにしています。来年開催の際はぜひ一緒に参加しましょう。ローカルの皆様、関係者の皆様サポートありがとうございました!