HATCH DIARY

365DAYS。スポーツウエア・アクセサリーの製造、卸売をはじめイベント企画などを主に業務としているHATCH(ハッチ)です。 カスタムオーダーなどお気軽にご相談ください。https://www.hatch18.com

東海シクロクロス開幕戦 おおが城山公園 レポート

コロナに負けてシーズン途中にシーズンを強制終了してしまった東海シクロクロス。昨年シーズンが始まる前の初夏に山田会長に『オーガナイザーを引退したい』と突然の電話をもらい、そこから1年半。はっきり言って、僕も突然のことで、これは大変だとすぐに思ったし、逆にこれを7年間続けてきた山田会長の凄さを体感した一年半だった。これをほぼほぼボランティアでやっていたのが驚きで…。当然僕がやり切れるわけもなく、多方面に批判はあるだろうけど、僕や山田さんが居なくても東海シクロクロスが長く続けられるようこの一年で仕組みを変えてきました。
良くも悪くも関西シクロクロスと比較されてますが、そもそもの土壌が違うし、関西シクロクロスをベースにしてしまうと予算、会場すべてにおいて全国のスタンダードではない。これは25年以上のトライ&エラーがあるものでリスペクトしかない。でも東海シクロクロスには関西シクロクロスにはないいいものがある。
そこを伸ばしていきたいと思い、昨シーズンのオフから必死にやってきたけどやはり現場は生き物で至らぬ点ばかりで参加者には大変ご迷惑を掛けた初戦だったと思う。昨シーズン強制終了してしまったので、そこからのスタートで反省点ばかりなので、すべてにおいて出来るところからブラッシュアップしていきたい。そしてとにかく素晴らしいスタッフばかりの東海シクロクロスなのでその強みを活かしていきたい。もちろん柵などでできないこともありますが、変えれるものは柔軟には変えていきたい。改めてご参加頂いた皆様、関係者の皆様ありがとうございました。



やるからにはレースごっこではなくとことんレースがしたい。そんなこんなで車連さんにも導入のプレゼンをして、今シーズンより新たに導入させてもらったワキタソフトはマウンテンバイクでは定評のある計測システム。ロード出身のライダーには馴染みがないかもしれませんし、チップを付けるのも面倒ではあると思いますが、今までの目測での計測は60分のレースであれば、30秒から1分の誤差はあるのではないかと思います。
今回ワキタソフトさんを導入した経緯は今後もし大会自体がミニマムになっても運営し続けられるような仕組みを作りたかったとともに、YKO君のMCとともに、さらに東海シクロクロスのレース時代のゲーム性を高めたかったから。当日の超現場合わせでしたが車連の審判員の皆様も柔軟に対応して頂けて感謝申し上げます。



ゴールのイエローのデジタル掲示板は競技時間を示すだけでなく、Posは今の順位、Noは自分のゼッケン、Time Gapは前走者とのタイムGAPで、それを正確に示してくれます。ゴールラインの目の前にあるので次回参加の際はぜひご活用ください。
そして『Live Results』にてどこにいてもレースの順次を見ることができ、あとで、ライバルとのGAPを見ることができる。感覚ではなく正確に数値化することで自分の苦手な部分を確認することができるのも狙いでもあります。しばらくは慣れないかもしれませんがぜひワキタソフトさんの各システムをご利用いただけると幸いです。

www.tokai-cyclocross.com

そしてキッズ、アンダー、ジュニアに関しては改めて環境整備をしていくとともに、アンダー、ジュニアに対してはどんどんチャレンジしていける環境を用意していきたいと思いますので、メンズエリートのカテゴリーではなく、アンダー、ジュニアカテゴリーでのエントリーを推奨していきたいと思います。アンダー、ジュニア層の人口が増えて、レベルアップしていけば、僕ら大人にとっても次世代層のライバル増え刺激をもらえる。これもワキタソフトさんを導入したことで、容易にその仕組みができるようになったので、よろしくお願い致します。

www.tokai-cyclocross.com

 

そんなこんなでこの一年半で東海シクロクロスの仕組み作りに奔走して、選手としての活動がほとんどできておらず、挙句の果てには3年連続で開幕戦前にギックリ腰。騙し騙し走りながら一時トップに出れたものの、腰痛で下半身に力が入らず、順位を下げて6位フィニッシュ。腰痛以外は出し切れずほぼ身体のダメージはなし。はっきり言ってめちゃくちゃ悔しいし、東海のマスターズはスタイルあるライダーが多いのでME1に負けない日本一カッコいいマスターズクラスを構築していきたい。
手応えとライバルの走力は確認できたので、次回JCFシクロクロスシリーズ第3戦はオーガナイザー業務でレースに出られませんが、ホームとなる第3戦 新城 東郷ケッターパークiRC TIRE CUPではしっかり走りたいと思いますのでよろしくお願い致します。日本でオンリーワンの走れるオーガナイザーを目指していきたいと思います。応援ありがとうございました!

東海シクロクロスの公式フォトグラファーKikzuoこと前川君の写真もぜひチェックよろしくお願い致します!

DSC_0084-3

 

東海シクロクロス2022第1戦 おおが城山公園 | Flickr