今朝は名倉さん、織田さんと久しぶりに植田さんも加わりMorning Trailrideへ。トレイルヘッドで鹿の角を見つけるというラッキーな一日の始まり。朝仕事前にローカルなネタを中心にサドルトークをしながらの贅沢な時間ですね。こういう空間はマウンテンバイクならではで、もちろんみんなDoor to Doorでの自走ライド。新城ではこんな風景が当たり前になってきています。
Shin Fabrication×Urban Deer Downcountry Bikeとリアルな鹿の角。トレイルライド中も数えきれないほど鹿に遭遇し、もう何年も山のなかでトレイルディグをしたり、整備をしたりしていますが、鹿の角に遭ったのは初めて。名倉さんが見つけてくれて森から宝物を頂戴したので大切にとっておきたいと思います。
そして夕方はバイクをグラベルバイクに変えて中尾さん主宰の新城市役所サイクリングクラブへ。先週、先々週と連続で打合せが入ってしまったので今回今年初めての参加でしたがやっぱりいいですね。セクションの違う課の人達と話す機会が少ないので貴重な時間で、サドルトークも弾む30kmのライドでした。この時期のサンセット+田んぼは最高のロケーション。中尾さん、梅岡さんありがとうございました!
明日ももちろん乗りに行く予定。奥三河では自転車を軸に沢山の方とコミュニケーションが取れていて、まさにツールとしても機能している。とにもかくにも取り巻く環境に感謝ですね。KEEP RIDING!!