HATCH DIARY

365DAYS。スポーツウエア・アクセサリーの製造、卸売をはじめイベント企画などを主に業務としているHATCH(ハッチ)です。 カスタムオーダーなどお気軽にご相談ください。https://www.hatch18.com

iRC TIRE SERAC CX TUBELESS READYシリーズ販売開始!

f:id:hatch76:20211209091747j:plain

昨日のレースレポートでも触れましたが今回iRC TIRE CUPでSREAC CXがモデルチェンジすることが公にお披露目され、お披露目とともに今週から販売がスタートしました。今回リニューアルされたSERAC CXシリーズの一番の変更点はチューブレスからチューブレスレディになったこと。
従来のチューブレスと比較すると、ライト仕様(レギュラー)では35g、クロスガード仕様では30gの軽量化を実現しました。これにより、漕ぎだしの軽さを感じるようになり、スタートダッシュやコーナー立ち上がりでのインターバルの多いシクロクロス競技において、より直進性を得ることができるようになります。

f:id:hatch76:20211209092423j:plain

モデルチェンジしたSERAC CXシリーズの詳細はiRC TIREのホームページから抜粋させて頂きましたので、以下の文章をご確認下さい。内部構造にはマイクロゲージインナー (極薄軽量のエアシール層を施した構造) を導入することで、 安定した高い空気の保持性を実現しました。 また、構造を見直し軽量化した結果、更なるしなやかさを獲得し、路面追従性が向上。タイヤが路面をしっかりと捉え、ライダーのパワーを余すことなく推進力に変換します。 ライト仕様においては、ビードとリムが接する部分にチェーファーを追加し、リム打ちに対してビード部を強化しました。
※X-GUARD補強構造は従来と変わらず、ビードから反対のビードまでを全面ナイロンメッシュで保護しています。 またユーザーの増えてきたフックレスホイールでも使用できるように設計を行っております。

見た目のパッケージとしては、従来はラップ包装とプラ製スリーブでしたが、環境への配慮とタイヤ保護の観点より、FORMULA PROなどで導入を進めている紙製のBOXでの販売となります。

ラインナップはこちらから

ircbike.jp

f:id:hatch76:20211208133127j:plain

今回iRC TIRE CUPから実戦投入したSERAC CXチューブレスレディモデル。昨年からプロトタイプをいろいろテストさせて頂きましたが僕は走って評価するだけでしたが、実際製品になるまで何度もトライ&エラーがあったのは本当に大変だったと思います。そういう意味で製品版は実際走ってみてかなり完成度が高いと感じました。
詳細はレースレポートを確認して頂くとして今回プロトのインサートを入れた状態でマスターズ1(40歳以上の最上級クラス)を走りました。


f:id:hatch76:20211208132100j:plain
FRONT SERAC CX TLR ライト仕様 1.8Bar 

f:id:hatch76:20211209092750j:plain

REAR SERAC CX TLR EDGE ライト仕様 1.8Bar 

 

hatch76.hateblo.jp

 

f:id:hatch76:20211209101513j:plain

f:id:hatch76:20211209101732j:plain

f:id:hatch76:20211209101748j:plain

f:id:hatch76:20211209113448j:plain

「漕ぎだしの軽さを感じるようになり、スタートダッシュやコーナー立ち上がりでのインターバルの多いシクロクロス競技において、より直進性を得ることができるようになります。」

「タイヤが路面をしっかりと捉え、ライダーのパワーを余すことなく推進力に変換します。 」

写真でもわかる通り、56さんは立ち上がりで重いギアを使いダンシングして加速していきますが、僕はタイヤの性能とコーナリングスキルをフルに活用しシッティングで加速していく。まさにコンセプト通りタイヤのアドバンテージを感じることができました。
シクロクロスという競技はストレート、コーナーと複合するサーキットを機材とスキルを使いタイムを削っていく。僕の概念では大人数で走りますが結果シクロクロスダウンヒルと同じタイムトライアル競技と同じかなと思っています。

f:id:hatch76:20211208135501j:plain

クロモリのALL ROAD BIKE。そして特にレースに特化したパーツを使用せず、フロントダブルのグラベルライド仕様のアッセンブルですが、マスターズ5連覇でバリバリのレース機材を使用している56さんのバイクとパックで走れたのはやはりタイヤの恩恵が大きいというのが分かると思います。トレーニングであったらフィジカルに勝る56さんには着いていけないけどレースだからこそこういう走りができるのもシクロクロスの醍醐味ではないかと思います。

f:id:hatch76:20211209103512j:plain

f:id:hatch76:20211209103640j:plain

おそらく他のライダーよりタイヤを酷使する走りをしていますが、今回何より凄いな、と思ったのは各コーナーかなり攻め込んだにもかかわらず一滴もシーラントが滲み出なかったこと。
既存のSERAC CXは走りに影響がないもののレースを走り終わったあとは毎度ホイールとタイヤの間からシーラントが滲み出ていましたが、モデルチェンジしたSERAC CXチューブレスレディはマイクロゲージインナーを導入するなど内部構造が変わったことが実証されたのではないかと思います。
すでに現行のSERAC CX TLシリーズは完売でモデルチェンジしたSERAC CX TLRが販売しているとのことなので次にシクロクロスタイヤをご購入する際はぜひモデルチェンジしたSERAC CX TLRシリーズをお試しください!

チューブレスタイヤ、チューブレスレディタイヤの組付け方法はiRC TIREのホームページでご確認できます!

ircbike.jp

ircbike.jp

 

photo by kikuzo & M.hattori

Kikuzo's Flickr 東海シクロクロス2021 第2戦 IRC TIRE CUP | Flickr

M.hattori's Flickr 2021-2022東海シクロクロス 第2戦 | Flickr