HATCH DIARY

365DAYS。スポーツウエア・アクセサリーの製造、卸売をはじめイベント企画などを主に業務としているHATCH(ハッチ)です。 カスタムオーダーなどお気軽にご相談ください。https://www.hatch18.com

軸について考える

f:id:hatch76:20201203085353j:plain
photo by kikuzo

ブレーキング、コーナリングペダリング、フロントアップ、リアアップ、ジャンプ、プッシュプルなどなど自転車をコントロールするためのテクニックは無数にあります。コースがフラットで何もなければハンドルで舵をとりただ漕ぐだけ進む自転車ですが、コーナーを曲がったり、障害物を越えたり、悪路を下るとペダルを漕ぐだけでは前に進まずバイクをコントロールするテクニックが必要になります。僕は今まで自転車の軸についてはいろいろ検証してきましたが自転車を語る前に大事なことを省いていたような気がします。

159A8447

photo by M.hattori

写真に写る僕は左前、兆君は右前。これは仮説なので時間のあるときに何となく見ていただけたら幸いです。

vh-lg.com


東海もシクロクロスが定着しはじめパワーだけでなくテクニックの必要性を感じるライダーも増え、僕自身も以前より質問を受けることが多くなりました。どうやったら勢いに頼らず、安全に自転車をコントロールできるのか。なぜC1ライダーでもコーナーが苦手という人が多いのか。日々それを考えていくなか昨年年末に話題になったコッシーのバニーホップのシークエンス。誰もができたらカッコいいと思える自転車の代表的なアクションのひとつですね。もちろん機材も進化しているので機材頼りでのライドも可能ですがバニーホップやコーナリングだけは基礎を理解し日々の反復しか近道はないわけです。

 

www.google.com


さていざバニホを練習する前に大事なことは?いくつもの動作を合体させた動作がバニーホップですが、エンデュランス系ライダーがテクニックを習得する前に大事なことに気付きました。
道具を使うスポーツ、使わないスポーツ問わずそれぞれ利き手、利き足を軸としたスタンスが必ずあります。サーフィンやスノボやスケートなどアクションスポーツで言えばレギュラースタンス、グーフィースタンスですね。もちろん球技やボクシングにも利き足の軸はありますが自転車でそれを例えるならバニホやコーナリングの時に使うリーンウィズのスタンス(ペダルが左右平行時のスタンス)がそれに当てはまると思います。
僕は学生時代サーフィンもスノボもスケートもかじっていましたが右利きなので基本は右足を軸で、左足が前となるレギュラースタンス。自転車ももちろん左足前のレギュラースタンスで、身体を軸に自転車にそれを伝えアクションをおこします。不器用なのでグーフィースタンスではうまくジャンプもできないしコーナーもうまく曲がれません。さて、レギュラースタンスを検索するとスノボやスケートに乗る前にまずこれだけの情報が出てきますが自転車はどうか。

DSC_0718
DSC_0401 photo by kikuzo

女性で唯一キレイにWNPのシケインをバニホした遥加ちゃんはレギュラースタンスで、山中さんはグーフィースタンス。自転車においても必ずレギュラースタンスとグーフィースタンスがあるはずですが、テクニックを語るうえでこのスタンスの話題が他のスポーツと比べるとあまり表題に出てこないことに気付きました。そして自分自身もそれを飛び越して僕も自転車のテクニックについて語っていましたがスタンスこそ自転車の基礎であるという仮説。

 
 
 
View this post on Instagram

Shin Yamanakaさん(@shin.galbo)がシェアした投稿 -


先日のWNPのシケインで沢山のライダーのこなしを見て面白い発見があったのでその仮説が確証に変わりましたが、エンデュランス系ライダーのほとんどが利き足に対して右前のグーフィースタンスであること。純粋な右利きの山中さんも例外ではなく、熱心にバニホ練習を続ける山中さんにアドバイスしレギュラースタンスに変えたらスムーズにフロントアップができるようになったとのこと。やはりトップライダーは順応も早いし真正のレギュラースタンスライダーであることが証明されました。
スノボのスタンスについて記した文章を見ると日本ではグーフィースタンスの割合は20%で、海外だと40%の割合で日本が20%に割合なのは左利きを矯正する風土だからだそうです。そう考えると自転車のスタンスは非常に面白い数字が出てきますね。今僕が調査している段階で国内のエンデュランス系主体のライダーはほぼ100%グーフィースタンス。本人になぜ?と聞くと?? これはアクション主体ではなくきっとペダリング主体だからだと思いますがこれも仮説。

f:id:hatch76:20190108165129j:plain

ちなみにコッシーに左利きと聞いたら『右足前、右投げ、左打ち、お箸左持ちのイスです』と回答がありました。彼はグーフィースタンスライダーですね。
左利きを矯正し右利きになったライダー、トライアルライダー、BMXライダーや右がリアブレーキのライダーはそれに当てはまらないかもしれませんし、グッドライダーはレギュラー、グーフィーどちらも乗れますが、エンデュランス系ライダーでコーナーが苦手な方、フロントが上手く上げれない方で真正の右利きのライダーは一度スタンスについて見直してみるのもいいかもしれませんね。まずはどちらのスタンスでフロントアップするのが違和感ないか、そこからお試しください。

hatch76.hateblo.jp

hatch76.hateblo.jp


バニーホップはもちろんコーナリングや凹凸で自転車を加速するテクニックの習得は必ずエンデュランス系競技でも活用できますし、安全に、そしてレースももっと面白くなると思います。これは多くのサイクリストのなかで共有したいし、なかなか一人で練習するのも難しいと思うのでGONZO PARKなどパークで遊びながらスキルアップしましょう。