HATCH DIARY

365DAYS。スポーツウエア・アクセサリーの製造、卸売をはじめイベント企画などを主に業務としているHATCH(ハッチ)です。 カスタムオーダーなどお気軽にご相談ください。https://www.hatch18.com

IRC TIRE presents KINAN AACA CUPレースレポート

f:id:hatch76:20190708095743j:image

ロードレース版のIRC TIRE CUPとして今回IRC TIREでお馴染み井上ゴム工業さんが特別協賛していただきいつもとは少し違った雰囲気で開催されたIRC TIRE presents KINAN AACA CUP。全国各地でイベントが開催されていますが東海は独自のネットワークが形成させているのでローカルレースアツい!今回会場に来てくださった方はいつもと違った雰囲気を感じ取ってくれたと思いますが、こうやって地元企業が地元レースを盛り上げてくれてレース以外で参加者全員が喜んでくれるコンテンツを提供してくれるのは本当に有難いですね。改めて今回ご協賛頂きました井上ゴム工業株式会社様、そしていつも低価格でイベントを開催してくださるAACA CUP関係者、ならびにKINAN Cycling Team関係者の皆様ありがとうございました!


f:id:hatch76:20190708095813j:image

f:id:hatch76:20190706204428j:plain


今回参加者全員にサプライズでIRC TIREさんからプレゼントされた非売品のFORMULA PRO TUBELESS TEE!普段でも使えるシンプルなデザインでいい雰囲気。今回光栄にもTシャツを企画の段階からお手伝いさせて頂けることになり裏側大会のお手伝いさせて頂きましたが、当日会場で受付を済ませた参加者皆さんがすぐにFORMULA PRO TUBELESS TEEに着替えてくれて会場の一体感というか、今回非常にオーディエンスも多くシリアスなロードレース会場がとてもいい雰囲気になっていたような気がします。ドライ素材のTシャツということで、これから盛夏に向けて大活躍ですね!

f:id:hatch76:20190708100207j:image

さて、レース。やはりいつもお世話になっているIRC TIREさんが会場を盛り上げてくれるなかしっかり存在感を示さなくては、ということでやはりここは最低でも完走。あわよくば逃げれればと思いスタートへ。
実は2週間前のKINAN AACA CUP、平田クリテのステージレースで攣った脚で騙し騙し2日間走ったので軽い肉離れで歩くのも微妙な状態になってしまいTCRに跨るのもレース強度で走るのも実に2週間ぶり。
前回何とか102kmを完走しましたが、普段1週間に30km×2回程度のトレーニング量(月間400km程度)でいつもの4倍の距離を走るのは本当に未知の領域。そうなると絶対的にフィジカル以外のウエイトが非常に高くなるわけで、それに夏の暑さが加わるとなるとトレイルライド主体でトレーニングしていない43歳の僕がAACA CUP1-1を走り切る確率は相当低いわけです。現に今回も20kmあたりで脚に違和感を感じスローダウンしなくてはいけない状況でした。
僕が長距離のロードレースでいつも気を付けていること。すごいですね、と言われますがただ基礎に基づいて走っているだけなんです。ただ絶対的にやってやるって意思は必要ですが。

  1. まず一番気を付けていること。
    補給。これは絶対ですね。AACA CUP102kmを走ると大体2000kcalを消費することになるので、水分、補給食は必要以上に用意しておくこと。会場にはいつもATHLETUNEさんがブースを出展して下さるので現地調達も可能!

  2. レースコースのコンディションの把握。
    ダートレースでは当たり前となる試走。コースの危険個所、何所に凹凸があるか、それ以外にもたくさんありますが挙げればキリがないので割愛させて頂くとして、試走はアップでもなく練習でもありません。ロードで言えば危険個所、アタックポイントなどを把握するだけでレースの運び方は絶対的に変わるでしょう。ブースでの接客などもあり、なかなか試走レース時間が取れないので一周目は無理してでも前に出てあわよくば逃げに乗る…なんてことを考えていますがそうは上手くいかないですね(笑)

  3. レースの流れを観ながら走る
    正直僕はロードレーサーではないので、KINAN Cycling Teamとローカルライダー以外あまり知りません。だからレースの流れを知る上ではジャージの色や強そうなライダーが動いたから動くということは絶対ありません。フィジカルがない僕が集団で走るには台風の目になる動きを把握する必要があり、目まぐるしく動く集団内の動きでいえば、前の選手の動きより後ろの選手の動きを主体に全体を見て走ることによりパワーを使わず前々で展開することができます。

  4. コーナーワーク
    3を常に意識したうえで初めてダートライダーの僕の経験が活きてきます。AACA CUPでいえばパワーを使うであろうコーナーは8ヵ所中2つ。最初のローリングスタートを省き102kmのなかで計38回世界で活躍する選手のスプリントに堪えないといけないですがここでほとんどのライダーがエネルギーを消費し脱落していきます。
    スローインファストアウト、そしてアウトインアウト(時にはそうでない場合もあり)の徹底をすることで無駄なブレーキングを減らしパワーの無駄使いをせず節約することができます。

    他にもポジション、ペダリング、バイクセッティングなど色々大事な要項はありますが、結果としてこれをしたから102km走れるかというと、そうでないのがレースの面白さ。残念ながら僕は今ここでアタックを決めるような独走力を持ち合わせていないので完走する50/50もしくはそれ以下の確率の低さでしょう。まずは己を知り、無理をしない。
    東海地方は安価でレベルの高いレースが非常に多く、チャレンジできる環境が沢山あります。ぜひ失敗を恐れずドンドン試していきましょう。失敗の中でしか気付きはないのでレースに出るならそれも楽しみの一つではないかと思います。

f:id:hatch76:20190708100046j:image

f:id:hatch76:20190708100059j:image

f:id:hatch76:20190708100141j:image
f:id:hatch76:20190708100330j:image

話は完全にレースレポートから反れてしまいましたが、20km地点で攣った脚をごまかし今回も前回に引き続き何とか無事完走。いつもお世話になっている方の前で最低限の目標を達成することができました。今回は集団ゴールということでフィジカルもないので位置取りが難しかったけど完走においては植田さんはじめチームのフィードがなかったら達成すら出来なかったと思います。やはり足元はIRC TIRE FORMULA PRO TUBELESS!!脚力のない僕の足元を支えてくれる走りに欠かせないタイヤですね!昨年8月の大けがから間もなく一年。少しずつコンディションを取り戻しつつあるのでCXシーズンまでにもっといい走りができるよう頑張ります。沢山の声援とサポートありがとうございました!

ircbike.jp

 

バイク GIANT TCR ADVANCED SL DISC
サイコン GIANT NEOS TRACK
ホイール FRONT 38㎜ sfiDARE PASSERO REAR 50㎜ sfiDARE AQUILA
タイヤ IRC TIRE F & R FORMULA PRO LIGHT 25C 6.5bar
アイウエア CLT Sychri イーグルビューXL
ウエア S-RIDE CXワンピース半袖(バックポケットオプション)
シューズ SIDI WIRE CARBON LUCIDO
ケミカル WAKO'S CHAIN LUB Extreme
補給食 Athletuneポケットエナジー BOOST

 

WAKO`Sケミカルでリフレッシュ!

f:id:hatch76:20190707110525j:image

昨日は改めてお疲れ様でした!梅雨の一時の晴れ間ということで、連日の雨で泥と油の混ざったコースコンディションにつき102km走り終わったあとは、まるでシクロクロスレースが終わったあとのよう‥。当社比ですがロードレースでは過去最高にバイクのダメージが大きかったのでさっそくWAKO'Sのケミカルでリフレッシュ。僕にはメカニックは当然いないし水も使えない賃貸暮らしのホビーライダーには本当に欠かせないアイテムです。

f:id:hatch76:20190707110752j:image

f:id:hatch76:20190707110807j:image

f:id:hatch76:20190707110819j:image

まずは泥々になったバイクを洗車して泥を落とす。そして駆動系をディグリーザーとフォーミングマルチクリーナーで油汚れをリフレッシュして各部を注油。真っ黒だった各パーツもご覧の通り。賃貸住まいで洗車でお困りの方はこのWAKO'Sさんのアイテムは本当にオススメです。この工程につきましてはルーティンワークがあるのでWAKO’SさんのブースやWAKO’S取扱のプロショップにてぜひお聞きください。


f:id:hatch76:20190707110950j:image

そして仕上げはバリアスコート!くすんでいたフレームも新品のようにピカピカですね。バリアスコートは長期的に効果が続くので次回の洗車もラクチン。とくにカーボンフレームはフレームを保護するという意味でも愛車を大事にしたいという方はオススメしたいアイテムですね。ぜひそれぞれお試し下さい!

www.wako-chemical.co.jp




IRC TIRE presents KINAN AACA CUPお疲れ様でした!


f:id:hatch76:20190706204311j:image

IRC TIRE presents KINAN AACA CUPお疲れ様でした!僕らのバイクライフを支えてくださるIRC TIREさんが特別協賛ということでいつも以上に雰囲気もよく会場も盛り上がりました。IRC TIREさんから参加者全員にBUCYO COFFEEのチケットと非売品のTシャツのプレゼントもあり非常に満足度の大会になったのではないでしょうか。こうやって大会を盛り上げてくださるのは本当に有難いですね。ぜひこの機会にIRC TIREの製品をお試しください。KINAN AACA CUP参加者の皆様、関係者の皆様、KINAN Cycling Teamの皆様、井上ゴム株式会社の皆様本日はありがとうございました!


f:id:hatch76:20190706204428j:image
f:id:hatch76:20190706204443j:image

f:id:hatch76:20190706204458j:image

f:id:hatch76:20190706204514j:image

f:id:hatch76:20190706204533j:image

f:id:hatch76:20190706204546j:image

f:id:hatch76:20190706204600j:image

f:id:hatch76:20190706204611j:image

KINAN AACA CUP毎戦 計6クラスの優勝したキッズに優勝賞品としてサングラスを6個協賛させて頂いています。弱小個人事業主につきこれくらいしかできないけど、彼らにはオシャレにスポーツを楽しんでほしい。KINAN Cycling Teamによるキッズ対象の無料講習会もあり毎レースごとに少しずつ参加者も増えているので引き続き沢山のご参加お待ちしています!

www.coupedeaaca.com



f:id:hatch76:20190706204649j:image

f:id:hatch76:20190706204659j:image
f:id:hatch76:20190706204710j:image

IRC TIRE presents AACA CUP1-1 102km。フワッとダート走ばかりで二週間ぶりのロードバイクということで、どこまで走れるかわからなかったけど第6戦に引き続き102kmを何とか完走。なかなか逃げが決まらず普段30km以上走ることもなくフィジカルもないので位置取りが難しかったけど集団でゴールすることが出来ました。完走においては植田さんのフィードがなかったら達成すら出来なかったと思います。やはり足元はIRC TIRE FORMULA PRO TUBELESS!沢山の声援とサポートありがとうございました!!

IRC TIRE presents KINAN AACA CUPブース出店のお知らせ

DSC_0001

photo by kikuzo

いよいよですね。明日7月6日(土)に開催されるIRC TIRE presents KINAN AACA CUPですが心配していた天気もなんとかいい方向に向いています!さて、今回KINAN AACA CUPはIRC TIREでお馴染み井上ゴム工業様の協賛でお届けするということでいつもと違う雰囲気でレース会場が真っ赤に染まります。今回参加者にはBUCYO COFFEEのチケットが配布されますがもちろんお馴染みの飲食は一般の観戦者の方もご利用できます。
AACA CUP1-1カテゴリーはKINAN Cycling Teamはじめ国内トップのレーサーが多数エントリーし毎度白熱したレース展開になっているので観戦だけでも楽しめます。もちろん観戦は無料。ぜひお時間のある方は会場に遊びに来てください!IRC TIRE presents KINAN AACA CUPの詳細は以下のURLからチェックできるので沢山のご来場心よりお待ちしています!!

www.coupedeaaca.com

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

tomoya hachisukaさん(@hatch1976)がシェアした投稿 -

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

tomoya hachisukaさん(@hatch1976)がシェアした投稿 -


さてIRC TIREブースでは当日試乗ホイールを3セット準備しIRC TIREロードチューブレスFORMULA PRO TUBELESS未体験の方に体験会を行います。僕自身も普段のライドからレースまで幅広いラインナップからそれぞれのシチュエーションに合わせて使用していますが、本当にチューブレスの恩恵を受けています。ホイールセットはMAVIC Ksyrium Elite USTにシマノ11速スプロケを装着しているそうなのでぜひ体感してください!

ircbike.jp

 

新たな活動

f:id:hatch76:20190704084540j:plain

デュアルライフを始めてまず一つ目の企画である新城市さんとの新たなコラボのスタート。今回いつも僕らのライドライフを支えてもらっているGIANTさんのご協力を得てANIMATOR 16 2台、TCX ESPOIR 24 2台、XTC JR 24 + 3台のトータル7台のユースバイクとヘルメット10個を導入し市内のキッズ達にダートバイクの体験会を今後展開していきます。さっそく今月末から小学校でスタートさせて頂くことになったのできっかけや気付きの機会を多く設けていけたらと思います。まずはやってみることから。ここ数年東海のイベントでも積極的にキッズファーストを展開していますが僕も新しいチャレンジです。

f:id:hatch76:20190704084736j:plain

www.giant.co.jp

f:id:hatch76:20190704084926j:plain

2019 GIANT Bicycles | ANIMATOR 16

2019 GIANT Bicycles | TCX ESPOIR 24

2019 GIANT Bicycles | TCX ESPOIR 24


バイクはこのブログで何度も登場しているもお馴染みのユースバイク。うちの子供もこのバイクで自転車の楽しさを体感し、今となっては自発的に楽しんでいます。僕らのような家族は当たり前に自転車に触れる環境がありますが、こういう環境はいわば特殊で機材スポーツであるこの趣味は購入→どこで乗る?の大きな壁があるので、まずは乗って楽しさを知ってもらうところから。できることからコツコツやっていこうと思います。

f:id:hatch76:20190704085603j:plain

f:id:hatch76:20190704085639j:plain

キッズバイクに引き続きGIANTの話題のEバイク ESCAPE RX-E+も導入させて頂きました。昨年しまなみ海道で撮影時に試乗したときのファーストインプレッションはやはり森林が市の70%を占める新城奥三河にベストマッチな一台だと直感で思いました。あれから約半年が経過しいよいよESCAPE RX-E+を導入したので、これからたくさんの方に体験してもらえる機会を設けてスポーツとして自転車を提案していけたらと思います。
改めて今回ご協力頂きました新城市役所様、ジャイアント様ありがとうございました。

www.giant.co.jp

 

トレイルライド!

f:id:hatch76:20190703075319j:image

昨日今日と貴重な晴れ!先週は全く雨で山に入れなかったので実に二週間ぶりのトレイルライドですね。朝5時から二時間みっちり標高獲得1200m、トータル30kmのライド。蒸し暑かったけど久しぶりのトレイルは最高だった。今夜から雨みたいなのでまたしばらく乗れないかな‥。ただ最近の雨で宇連ダムの貯水率も60%以上にあがっているようなのでよかったですね。

f:id:hatch76:20190703075917j:image

トレイルライドの相棒としてバイクの性能以上にウエイトが高いタイヤ。TRANCEにスイッチしてから早10ヵ月近く経ちますがパンクは一度もなくもちろんタイヤの交換もしていません。サイドノブが非常にいい仕事をしてくれるのでトレイルでは非常に信頼感のあるSERAC XC TL READYは欠かせないアイテムになっています。先日のCJ富士見でも超ウェットのなか大活躍したみたいですがオールラウンドに使えるタイヤなのでぜひお試しください!

ircbike.jp

地元ケーブルテレビに取材して頂きました

f:id:hatch76:20190702190152j:image

今週も新城奥三河でのデュアルライフがスタートしています。午前中は今後この地域で展開していく体験会の打ち合わせで、午後からは地元ケーブルテレビの取材でライド新城の離発着地点である桜淵公園へ。一応台本はあったけどナビゲーターの女性の方が元アスリートということでほぼアドリブでスムーズに行う事が出来ました。今回現場は全員ママチャリしか乗ったことがない方ばかりでしたので、ぜひスポーツバイクに体験していただきたいと思い女性でも乗れるFathom含め何台も用意させて頂きましたが非常に興味も持ってくれて取材が終わったあとも楽しそうに乗ってくださっていたので今までの経験が活きたかな。

f:id:hatch76:20190702191052j:image

f:id:hatch76:20190702191101j:image

今こちらで僕が活動するなかで接する方のほとんどがスポーツバイク未経験で、僕らのなかでは当然当たり前であるGIANTの名前も知らない方も本当にたくさんみえます。ただメディアのちからは大きく今の立ち位置のおかげでいろんな方にお声がけいただいていますが僕にできることは何か日々考えさせられる日々が続いています。サイクルツーリズムが各行政でムーブメントになっていますがこのままだと本当にサイクルツーリズムという言葉は流行りの言葉になってしまうでしょう。昨年PEDAL MARKの時に完成したサイクリングマップ『ライド新城』は出来たことがゴールではなく、ローカルの方の気付きやきっかけとなるものになってほしいなと思っています。まだまだやれることはたくさんあるなと僕自身も気付きが多く、今日の取材はHATCHとしても本当にいろいろ勉強になりました。さて、明日は久しぶりにトレイルライドにいけるかな。

第5回PEDAL MARK開催のお知らせ

f:id:hatch76:20190701121215j:plain

まだ場所、エントリー日など詳細は確定していませんが、第5回目となるPEDAL MARKのお知らせです。僕が新城でデュアルライフをスタートして初めてのイベントになりますが、今回PEDAL MARKは様々な企画とのコラボが決まっていて、PEDAL MARKの詳細も含め順次ご紹介させて頂きます。まずは10月6日をぜひ空けておいてください!

pedalmark.jimdo.com


PEDAL MARK PV

ここ最近各地でサイクルロゲイニングが開催されているようですが、PEDAL MARKはただのオリエンテーリングではなく様々な要素にスポーツを取り入れた独自のものなっています。PEDAL MARK?という方は公式ホームページで遊び方の詳細をご紹介させて頂いているのでPVと合わせてチェックしてください。

pedalmark.jimdo.com

f:id:hatch76:20190701122430j:plain

このブログでも何度もお伝えしていますが、自転車は最大のコミュニケーションツール。仲間はもちろん恋人や家族と一緒に同じ目的に向かい一緒に時間を過ごす事により、新しい発見や会話が生まれてくるのは間違いないでしょう。スポーツバイクの楽しみ方は競技だけではありません。今回もお得なファミリークラスを設定させて頂きましたのでお子さんと一緒にPEDAL MARKを体感して頂けたらと思います。沢山のご参加お待ちしています!

pedalmark.jimdo.com



ヤングキャッスル再始動に向けて

f:id:hatch76:20190630091914j:image

新城奥三河の人々に愛され続けた純喫茶ヤングキャッスル。そのヤングキャッスルがこの春諸事情につき残念ながら閉店してしまいました。PEDAL MARKやちょうど昨年開催されたShinshiro Xやプライベートでのライドのときも大変お世話になったので僕自信も寂しく思っていましたが、ヤングキャッスル再始動・再開発に向けて一人の男が手を上げました。これができるのは彼しかいないでしょう。

LIFE DA MONDE — 新しい挑戦が始まる

 

f:id:hatch76:20190630092630j:image

f:id:hatch76:20190630092654j:image

f:id:hatch76:20190630092717j:image

f:id:hatch76:20190630092747j:image

もちろんそのまま再始動ではなく5年間培ったDAMONDEのネットワークを活用し新たに生まれ変わります。DAMONDE山田さんの新しいチャレンジ。新城奥三河のココを基点に起こる新しいムーブメントに期待ですね。これからこの街は楽しくなるはず。そして市内はもちろん市外の方々の情報ステーション的役割になるのは間違いないでしょう。もちろんHATCHとしても全力で応援させて頂きますのでぜひ皆様も応援よろしくお願いいたします!

ヤングキャッスル再始動の動向はDAMONDE 山田さんのブログをチェック!

 

LIFE DA MONDE


長い一週間が終わる

f:id:hatch76:20190629202425j:image

午前中はスポーツツーリズム推進課の方々とDAMONDE山田さんと未来会議。そして昨夜は新城奥三河 湯谷温泉HAZUさんで役所の産業振興部の例会に参加させて頂きました。人生の経験のなかでなかなかこういった会に参加することが少ないので話は非常に多岐に渡り今後の活動においてプラスになるとても有意義な時間を過ごすことが出来ました。一年先はどうなっているか分かりませんがまずは目標を立てて実行するのみですね。いなべの視察からはじまり県庁でのアジア大会の打ち合わせなど非常に濃密な一週間でした。関わって頂きました皆様ありがとうございました。

f:id:hatch76:20190629203319j:image

f:id:hatch76:20190629203339j:image

f:id:hatch76:20190629203352j:image f:id:hatch76:20190629203755j:image

昨夜は呑んでしまっていたので新城を朝出発しOMMのミーティングで集まっているDAMONDEクルーに挨拶して名古屋に帰る。帰って早々タクマに何処に行きたいか聞いたらサイクリングに行きたいということでお気に入りのモリコロパークへ。家族と一緒に楽しめる貴重な空間。4日間会えないのでサドルトークも弾みますね。帰りしなにGIANT/Livストアでいろいろ相談に乗ってもらい岐路へ。明日は一日雨なので何をしようかな?!